お台場でお子さんと1日遊んで、もう帰るも面倒。
どこかでリーズナブルに泊まりたいなんてことありませんか?
ホテルJALシティ東京豊洲はお台場エリアにありながら小学生の添い寝無料!
それでいて館内は美しく居心地もバッチリなホテルです。
今回はそんなホテルJALシティ東京豊洲の実体験レビューをお伝えします。
みなさんのお出かけの参考にしてください!
「ホテルJALシティ東京豊洲」の実体験レビュー!
ロビー

白を基調としたロビーは美しく、広々としています。
ロビーの一角にはレストラン汐待茶寮とローソンがありますが、逆を言うとそれ以外にはほぼ何もありません。
ラウンジや大浴場、ジムはもちろん、電子レンジすらありません。
この地域ではリーズナブルなホテルですが、そのためにオプション的な省いた感じです。
製氷機はあります。
なぜか専用のアイロン部屋はあり、ズボンプレッサーもたくさんあります。
特徴的なのは客層で、日本人がほとんどおらず、見かけるのは外国の方ばかりです。
比較的大人しい方が多いのか、私たちが泊まった時には迷惑になるような方は居ませんでした。
客室
お部屋も白を基調としており、清潔感があります。
ツーベッドのワンルームですが、テーブルとソファのスペースがあるので部屋で食事を取ることもできます。
テレビではYoutubeやプライムビデオを見ることもできます。


ソファスペースには荷物置き場とクローゼットがあります。
荷物置き場は小さめですが、引き出しもあるので一泊程度なら十分でしょう。
コーヒーマシンやポットもあります。
コーヒーカップの引き出しはいつも温められており、コーヒーカップはいつも温かかったです。


バスルームはトイレと分かれており、バスルームには洗い場もあるので、しっかり湯船に浸かることができます。
洗面所が脱衣所にもなっているので、日本の家庭のお風呂の使用感です。
今回のお部屋はトイレが個室で独立していましたが、部屋によっては洗面所に便器があるようですので、予約時には注意が必要です。


アメニティの質も高く、バスソルトもありました。
クレンジングなどもあり上、ドライヤーはなんとRifaです。
ありがたいことに寝巻きはツーピースタイプです。


食事
夕食
電子レンジはありません。
ホテル内のレストラン汐待茶寮がローソンを使うのが一番手間がかかりません。
近くには豊洲市場そばに新たに開業した千客万来もありますので、食べるところには困りません。
朝食
朝食は汐待茶寮でのビュッフェになります。
和洋のメニューが豊富でとても楽しめました。

パンにご飯、サラダやヨーグルト、ソーセージ、カレーに卵料理など基本的なメニューはもちろんあります。
海外の方が多いからか、うどんや天ぷら(かき揚げを崩した感じですが…)、焼き鳥などの日本食や、中華粥や翡翠餃子なんかもありました。
どれも美味しく、雰囲気も落ち着いているので、朝食付きにするのをオススメします。

都内でたっぷり遊びたいときのホテル

ホテルJALシティ東京豊洲は、オプション的な施設を省いたシンプルな作りですが、その分リーズナブルで、キレイで居心地よく作られているホテルでした。
客室にソファがあるので、単に寝るだけのお部屋ではなく、コーヒーやお酒でくつろぐのも十分できます。
お台場の観光地とのアクセスが極めて良く、豊洲市場やチームラボプラネッツ、期間限定ですがラムセス二世展も徒歩すぐです。
少し行けば水の科学館やがすてなーに、日本科学未来館などの科学館も複数あるので、お子さんと一緒でも楽しめます。
オプション的な施設は弱いですが、千客万来の万葉倶楽部では日帰り温泉も楽しめます。
近くには有明スポーツセンターのジムとプールがありますし、有明ぐるり公園は4.8キロのジョギングコースになっています。
>>「ホテルJALシティ東京豊洲」の宿泊プラン(楽天トラベル)
アクセス
公共交通機関
ゆりかもめ「新豊洲駅」➡徒歩約3分
自動車
首都高晴海線「豊洲IC」降りてすぐ
提携駐車場一泊24時間まで1500円。
提携なので出し入れ自由ではない点には要注意です。