今日はレモネードを紹介しよう。
レモンにはビタミンCが沢山、風邪防止にはもってこい。
でもレモネードは皮ごと使うから、どこ産の使ったかわからない市販品は不安…
そんな皆さんは国産品で安心安全レモネードを簡単に作ってしまおう!

材料
用意するのはこの3つ。

砂糖、レモン1袋5個程度、はちみつ。たったこれだけ。
砂糖は氷砂糖だとなおよしだ。
レシピ
レシピは超簡単
1.カット

2.漬け込み



これをレモン5個分繰り返して5階層作る。
だんだん縦に長くなってくるので、スプーンで軽く押して潰してやる。
3.放置

最終的にこんな感じになるので、冷蔵庫に保管。昼つけたら夜にはもうOK!
どんどんレモンエキスが出てきてレモネード原液の出来上がりだ。
完成!
あとはこの原液を水や炭酸水で薄めてお好みの味にしよう。
個人的にはロックがおすすめだ。
残ったレモンは紅茶に入れてレモンティーにしよう。
